お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 114240円
(0 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
121309円
29500円
7637円
71040円
29262円
97135円
天然仕上げ砥石 日本刀 研ぎ師 旧家蔵出し 送料込
11880円
純正本山合砥 天然砥石 1120g ※ 2400010447532
30250円
特選加藤鉱山中山車口八枚層砥石 仕上砥石 天然砥石 本物保証【未使用品】TS035
422400円
天然砥石 中山 合砥 といし 包丁 鑿 鉋 ナイフ 長さ11.0cm 幅8.7cm 厚み1.8cm
5525円
内曇 内雲 蓮華沢山 1648g 5.8cm極厚品 天然砥石 刃引 地引 刃艶 刀装具 鍔 日本刀 砥石 包丁 ナイフ 大工道具 刀研磨
30800円
京都特産 天然砥石 正真本山 別撰大上 巣板 特級品(包丁 鑿 鉋 羽二重 蓮華 梨地 中山 大平 マルカ 奥殿 菖蒲 大突 内曇 畑中 今西 大工)
29783円
特選加藤鉱山中山天井戸前本戸前砥石 仕上砥石 天然砥石 本物保証【未使用品】TS033
206400円
純三河 白名倉 砥石 ボタン 別大上 268g 天然砥石 三河白名倉 名倉砥石 剃刀 日本剃刀 西洋剃刀 床屋 サロン 日本剃刀の研ぎの必需品@4802
5462円
005▽未使用品▽マキタ 18V 充電式インパクトレンチ TW300DZ
10500円
FKD センター面取りミル90°×35 [CM90X35]
42930円
114240円
カートに入れる
mail to inquiry about the whetstones
・サイズ 約20.9 x 7.5 x 3.2cm
・重量 1,190g
非常に珍しい砥石で、奥殿の巣無本巣板になります。
奥殿の巣板と言えば天井巣板か敷巣板を思い浮かべる方も多くいらっしゃると思います。
江戸期の刃物は鋼の硬度が低く、天井巣板や敷巣板では刃物が負けてしまい、良い刃が
付かなかった為、それよりは優しめのこの本巣板が人気だったため、市場から姿を消した
歴史のある砥石です。どこかに原石がのこっていたようで、山から切り出した面は砥石ノコで
砥石屋さんでの成形は回転ノコでの成形になっています。相当高額な砥石だった事でしょう。
まず他で目にすることは無いと思われる砥石です。巣板だけあって研磨力が旺盛ですので
鉋や鑿の切れ味が鈍った時の早砥ぎに便利な砥石だと思います。この後に中山や大突の
浅黄かアイサで仕上げて頂くと完璧です。包丁では最終仕上げ用としてお使い頂けます。
鋼は鏡面に仕上がり、地金は霧を纏ったようなごく薄い曇りに仕上げります。
いずれにしても玄人好みの砥石だと思います。
他の説明文にもありますが、寒い時期はお風呂程度のお湯を使って砥ぎ上げるようにしてください。
養生済みになります。
【乾いた状態】
【濡らした状態】
【乾いた状態】
【濡らした状態】
価格交渉で最も大事なのは「砥石の価値を正しく理解して交渉する」事です。
心から天然砥石の好きな方、天然砥石の価値が分かって頂いている方だけお問い合わせ頂けますよう
お願い申し上げます。
入札せずに、まずお問い合わせください。
いたずら目的で価格交渉をされる方、或いは価格交渉が成立してもお支払頂けない方の交渉は固く
お断り申し上げます。
さらに、この特選コーナーは事前予告なく閉じることがあります。
貴重な砥石を長年並べると、あまり好きな表現ではありませんが
「目くそが付く」、つまり新鮮味が失われ
それによって希少価値も失われると昔から言われているからです。
波長が合う砥石がありましたら早めにご連絡をいただけますようお願いいたします。
さらに、気に入った砥石がありましたら画像を保存しておいてください。
このコーナーが閉鎖になった時、後で交渉出来るようにする為です。
どうか宜しくお願い申し上げます。
【特選品コーナーはこちら】
他にも多数ございます。お店はこちら
【天然砥石の使い方】もご一読ください。こちら