レアー・レトロ 1963(昭和38)年 SONY TR-821 日本製 中波/短波8石ラジオ(分解洗浄・部品交換整備品、電池付)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

画像1.結構横長です。電池付です

閉じる

画像2.スピーカーネットに細かい擦り傷

閉じる

上左側に音量VOL、トーンVOLが

閉じる

画像4.VOL付近角に割れ(接着済み)

閉じる

選局ダイアル(外側)とファインD(中側)

閉じる

左側面にイヤホンジャック、録音ジャックが

閉じる

画像7.底面です

閉じる

画像8.裏にバンド切替スイッチがあります

閉じる

銘板左側に汚れ、右側に凸部があります

閉じる

電池ホルダーに取れない汚れがあります

<製品について>
・正面チューニング窓の周波数単位表示が「KC」・「MC」となっており(画像2参照)古いことがわかります。当時の価格は12500円です。
・高周波増幅回路を設けた高感度設計です。3連エアーバリコンを使用し一部のIFTに復同調をし選択度を上げているようです。
・ゲルマニュームトランジスタ8個を使用したスーパーヘテロダイン方式のラジオです。
・選局ダイアルの中側にファインダイヤルがあり(画像5参照)周波数の微調整が可能です。
・大きさ約(cm)            縦11×横23×厚さ5               重さ(本体、電池込み)1051g
・単二電池3本(4.5V)使用します。

<整備について>
・中古ラジオを分解(三枚おろし)して清掃整備したものです。
・キャビネットは洗剤漬けで洗浄しました。あまり目立ちませんがスピーカーネットに細かい擦り傷があります。上部左端に割れがありましたので接着しています(画像4参照)。また、裏側の銘板の左側に取れない汚れ、右側に凸部があります(画像8,9参照)。
・交換部品はコンデンサー8本です(画像10参照)。
・電池押さえの負バネ電極の支柱がサビていましたのできつく研磨しました。両電極そのものは通常研磨し接点復活剤を塗布しています。
・VOL、バンド切替スイッチにも接点復活剤を塗布しています。
・電池押さえのスポンジは両面テープで付加しました(画像10参照)
・左側面に録音用ジャックがありますが動作確認はしておりません。

<整備後の状態について>
・10段式の内蔵ロッドアンテナに大きな曲がりはありません。
・チューナースケールの豆電球は点灯します。押しスイッチは正面左側です(画像2参照)。
・音質は良く大きな音で鳴ります。短波は空中線の状態によりますが6Mhzで日本短波放送の受信を確認しました。

<その他>
・発送前の動作試験に用いた電池はそのままお付けいたします。
・60年前の懐かしいトランジスタラジオに興味をお持ちの方、いかがでしょうか。
・画像をよく見て頂き、新品同様を望まれる方は入札をご遠慮下さいませ。

<送付について>
・大きさからレターパックプラスでは無理でした。ゆうパック(サイズ60、2㎏以内)となってしまいます。
・包装資材・クッション材に再生品を使用させて頂きますのでご了承ください。内側はプチプチなど、外側は段ボールなどを巻き保護します。
・発送前に動作試験をしております。輸送時の故障・破損などにつてはゆうパック以内の補償しかできませんのでご承知下さるようお願い申し上げます。


残り 1 5100円

(0 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから