お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18525円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5409円
31884円
10800円
18000円
6715円
6182円
♪JAMES B LANSING SOUND, INC.★1217-1290 初期型ペア /レア
96000円
JBL H93 (2311) アルミポリッシュ無垢切削ホーン中古美品 2本ペア 新品ボルト付!送料込 C50 Olymus (オリンパス), 4350, 4355 などに
38880円
●JBL 122A/H,126A,128A,129A,PR12専用エッジ#142.lsb/ウレタン張替えキット
6290円
◆送料半額!!◆受注生産◆JBL 4343 リプレイスメントエンクロージャー・限定1セットのみ・カラー指定可!ペア◆整備済◆下取歓迎!! m0s2288
42000円
JBL4425,S101,XPL200,2214H専用ウレタンエッジ ※4425MKII不可 2枚組 専用ボンド・塗布ブラシ付属
5661円
JBL LX4-2 8Ω ペア
17880円
JBL H91 ホーン ペア Audio Station
16364円
パーツ、設置用品 JBL LE25-2
5950円
リンナイ ガスコンロ LPガス用
9600円
【識別カX】★ まとめ落札歓迎 ★ GITZO 雲台 パノラマ? 詳細不明 分かる方に
11520円
18525円
カートに入れる
★ AH820 ★
品
説
明
375、2440、2450等2インチ・スロートのドライバーにも最適!
価格は1台の価格で、消費税込みです。
何台でも追加可能です。
最近は製造コストを切りつめるためにABS樹脂系のエンジニアリング・プラスティック製のホーンが一般的になってしまいましたが、ハイ・パワー再生時にホーンが共振を起こすなど、素材として完璧とは言えないようです。
そこで、防振や音質を最優先にし、採算は無視して、あえて砂型鋳物によるアルミ合金製のホーンを復活させることにしました。
推奨クロスオーバー周波数 : 800Hz以上
スロート : 2インチ (RADIAN、JBLなどの2インチドライバーに対応しております。)
一般的な金属製ホーンはそのままではホーン鳴きがひどいため、デッドニングに苦労することが多かったのですが、このホーンの場合、金属の持つ特性を最大限にいかした設計により、ホーンの共鳴を抑えることに成功しています。
開口部の前面は平面になっていますが、後面は中央が少し盛り上がっており、バッフルや木枠にガッシリ固定しますと、この部 分を押しつける圧力がホーンとバッフルや木枠の両方にテンションとしてかかり、叩いてみても金属という感じはなくなり、まるで岩石を叩いているような音し かせず共振の問題を見事に解決しています。
アルミを伝わる音速は6420m/sec.と、空気の約331.5m/sec.より遙かに速いだけではなく、鉄の5950m/sec.すら上回っていますので、振動を直ちにバッフルに伝え、熱に変換することで振動を抑え込むには、アルミが適しており、ホーン自体・ドライバー自体の振動も直ぐ取り付けたバッフルなどに伝わり、熱エネルギーに変換されてしまいますので、ホーン臭さは微塵も感じられない設計になっています。
ちなみにアルミ合金より強固なイメージのある真鍮(銅と亜鉛の合金)は3480m/sec.、砲金(銅と錫の合金)は3320m/sec.程度です。
砲金は靱性(破壊されにくさ)に富む性質がありますが、ガッチリと振動を抑え込むには硬度が低くいようです。
真鍮の場合、亜鉛の量を増やすことによって硬度を上げられますが、それと引き替えにもろくなりますので、強度的に問題が出てくる可能性があります。
高級なウーファーのフレームにはアルミ合金が使われていることからも推測できますが、アルミ合金はオーディオに最適解をもたらせてくれる素材かもしれません。
このデッドニング効果はバッフルや木枠にガッシリ固定しない限り得られませんのでご注意下さい。
文章や図面では実感がわかない方もいらっしゃると思いますので、音声ファイルをUPいたしました。
こちらで、直接お聞きいただく事も出来ます。
後の2回が左側のように自重で抑えられただけの状態です。
通常のホーンでは、いくら固定しようとしても、共振を効果的に抑える事は
出来ませんので、左側のホーンの音より更に金属的な共振になります。
お持ちのホーンを叩いて、比較してみてください。
また、リンクルブラックという特殊な塗料により、表面がザラザラに仕上げられており、乱れがちなホーン内壁における空気の流れの乱れを最小に抑えることに成功しています。
新幹線のパンタグラフの支柱にフクロウのハネに似た凹凸を付け小さな空気の渦を発生させ、トータルの抵抗を減少させるという流体力学を取り入れています。
ホーンの全長も13cmと短く設計されており、大型ホーンで問題となる高音域のロールオフやビーミングも極限まで抑えられています。
詳細は こちらのサイト をご覧下さい。
500Hz以上から使える2インチ・スロートのホーンAH520や
800Hz以上から使える1インチ・スロートのホーンAH810や
1.2kHz以上から使える1インチ・スロートのホーンAH1210もございます。
出品者のその他のオークション]をご覧下さい。