お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 35330円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17411円
374304円
97920円
14400円
66624円
14880円
茶道具 抹茶茶碗 平茶碗 三島 佐藤輝尚作 茶道
10560円
茶道具 抹茶茶碗 干支 辰 干支茶碗 紫交趾 雲龍 加藤幸治作 干支辰 御題和 茶道
17314円
茶道具 茶箱用三点セット 陶器三点セット 陶器三つ揃 染付金襴手 高野昭阿弥作 抹茶茶碗 振出 茶巾筒 茶道
22390円
茶道具 抹茶茶碗 ひな祭り 金砂子 雛 内裏雛 西村利峰作 雛祭り ひなまつり 桃の節句 茶道
14748円
茶道具 抹茶茶碗 桃色交趾焼き 扇面 春 山本一如作 茶道
26993円
茶道具 抹茶茶碗 姫百合 今岡都作 茶道
9120円
茶道具 茶箱用三点セット 陶器三点セット 陶器三つ揃 仁清写し 竹文 手塚桐鳳作 平安桐鳳作 抹茶茶碗 振出 茶巾筒 仁清写 仁清 茶道
10080円
茶道具/キッチン 鉄瓶 南部鉄瓶 焼型鉄瓶 桜皮寸筒 及春 1600ml 1.6L 重さ2.25kg 茶道
20691円
№8066 USED 動作OK マキタ 充電式電動ドライバドリル HP484D バッテリー14.4V 3.0Ah 充電器 3点セット
7013円
即決 中古品 スナップオン Snap-on 3/8 スイベルラチェットFHNF100 孟宗竹グリップ
7200円
35330円
カートに入れる
【初代 菊次郎】
【2代 龍斎】
【3代 祥平】
1914年大正03年11月15日生京都生まれ
京都第二工業高校卒
師 父に師事し作陶
1950年昭和25年 京都国立陶磁器試験所を経て、家業を継承
1950年昭和25年 旧伯爵家より、清閑寺焼を認可される
京都伝統陶芸家協会15周年・20周年記念展出品
京都伝統陶芸家協会役員
1985年昭和60年 京都高島屋にて古稀記念展
【4代 杉田祥平】
1942年昭和17年 京都に生まれ
1960年昭和35年 京都芸術短期大学(現京都造形 芸術大学)
1962年昭和37年 京都市立工業試験場
2000年平成12年 4代を継承
清閑寺窯丸印を裏千家・十五世鵬雲斎御家元、及び覚入より拝領
京都伝統陶芸家協会会員
【杉田眞龍(すぎたまりゅう)氏】次代に息女 作陶を研鑽中
1973年昭和48年 京都生まれ
京都府立陶工訓練校、京都市工業試験所を経て3.4代に師事
「眞龍の号は、杉田家で祀る白龍と2代の龍斎から頂いた」
サイズ:約直径12.2×高8.2cm
作者:杉田祥平作(清閑寺窯)
----------
【4代】
昭和17年 京都に生まれ
昭和35年 京都芸術短期大学(現京都造形 芸術大学)
昭和37年 京都市立工業試験場
平成12年 4代を継承
清閑寺窯丸印を裏千家・十五世鵬雲斎御家元、及び覚入より拝領
京都伝統陶芸家協会会員
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)